晴れる屋で働き始めた1か月レポート
■自己紹介
みなさん初めまして、晴れる屋顧客戦略チームの渡邉です。
この記事では、私が入社して実際に体験した研修の様子をレポート形式でお届けします。
晴れる屋がどんな研修を行っているのか、これから働こうかなと思っている方にこの記事が少しでも役に立てば幸いです。
まずは簡単に自己紹介をさせてください。
私は『神河救済』から『イニストラード』までマジックをプレイしていました(ちなみにお気に入りのカードは《荒廃のドラゴン、スキジリクス》で、統率者デッキも組んでいます)。
前職はカードゲーム関連メディアで働いていて、その経験が晴れる屋でも活かせるのではないかと思い応募しました。
■晴れる屋に入ってからの1か月レポート
・顧客戦略チームに配属
入社が決定し配属されたのは顧客戦略チームというところ。企業広報やマーケティングなどを担当する部署で、晴れる屋メディアの記事もこのチームで作られています。
顧客戦略チームに求められるのは「晴れる屋やマジックの魅力を理解し発信すること」。
そこで最初に与えられた仕事が、晴れる屋がどのような会社なのかを知る=様々な部署での研修でした。
・商品管理部での研修
プレイ歴の通り、直近商品(スタンダード、パイオニアのセット)についての知識はありません。そこで、商品知識を学ぶとともに晴れる屋の業務を知る最初の入口として商品管理部の研修が始まりました。
早速晴れる屋の赤いユニフォームに着替えて研修開始です。
商品管理部のメンター(現場業務について諸々教えてくれる人)として研修に携わっていただけるのは富川さん。
まずは商品管理部とはどういった部署なのかを簡単に説明してもらいました。
富川さん「商品管理部は晴れる屋のシングルカードの在庫管理を担う部署です。買取したお客様のカードを販売できるように選別したり、新セットが発売される時期になると、在庫確保のために100カートン以上(!)のパックを開封します。また、倉庫にある商品在庫を各支店へ振り分けたり、逆に在庫が余っている支店から不足している支店へと商品を移動させたりするのも僕らの仕事です。」
ここで富川さんから、「研修初日ということで、マジックの知識確認のためエキスパンションシンボルクイズをやりましょう」と突然の提案が。
「シンボルを見て三文字略称と正式名称を記入してください。ちなみに僕は全部暗記しています」と富川さん。
「ネット買取で届いたり、倉庫から送られてきたばかりのカードはそのままでは販売できません。販売できるようにするためにはカードの状態を確認し、それらを選別する必要があります。これをソートと言います。このソートをスムーズに行えるように、エキスパンションシンボルクイズを行う必要があるんです」とのこと。
いざ、エキスパンションシンボルクイズに挑戦!
必死に記憶を掘り起こして解答欄を埋めた結果は71問中、正解は5問のみとかなりの赤点でした……。
主にプレイしていた当時のカードには三文字略称が記載されていなかった! そのため記憶にない三文字略称については、ほとんど不正解となってしまいました。
「最初は何もわからなくても大丈夫ですよ! マジックのことを知らない方でも安心して働ける場所ですので」と富川さんから暖かい言葉をいただきました。
実際の作業に入る前にこれから行う作業手順を研修用解説動画で確認します。
最初はカテゴリーソート作業から。
黙々と作業を進める最中にもメンターとなるスタッフが必ず近くにいるため、わからないことや判断が必要な事柄について逐一確認しながら作業を進める体制が整えられていてとても安心感がありました。
割り振られた作業が終了した後も、スタッフのダブルチェックを必ず受けることが義務づけられており、作業ミスがないかお互いに確認をとる仕組みができているのが印象的でした。
2日間の研修の最後に集大成として再びエキスパンションシンボルクイズに再挑戦。
今回はスタンダードの範囲に絞られていたこともありますが、10問中全問正解!
研修中にひたすらカードのカテゴリとエキスパンションについてソートしながら覚えていった効果が感じられました。
研修を終えて富川さんに挨拶を交わした際、商品管理部での総括として以下のような言葉をいただきました。
「お客様と直接触れ合ったりする部署ではないが、自分たちの仕事の延長には待っているお客様がいることを忘れずに作業しています。単純作業の繰り返しに見えて、多様な在庫管理業務の一端を担っている誇りを持ってスタッフ一同日々頑張っています。今回の研修経験が今後の顧客戦略チームの仕事において何かの役に立てば幸いです」。
・通販部での研修
商品管理部での業務を経て着実に知識をアップデートし、続いては商品管理部隣の通販部での研修。
最初に行うのはTC東京でのカードピック業務。これは注文されたカードを在庫棚から取り集める(ピックする、と呼ばれている)作業のことを言います。
先にピックを始めているスタッフに混じりながら注文されたカードを集めていきます。ピックするべき在庫棚の多さに戸惑いましたが、配置されている在庫ストレージのルールを教えてもらうとすぐに慣れました。
その後、地下の作業場で注文別にカードをソートしていきます。商品管理部の業務と共通した部分が多かったため違和感なく進められました。
日によって注文件数のバラつきがあるので忙しさに差はあるものの、一日のやることがきっちりと決まっていて迷いなく働ける点が良いと感じました。
また、商品管理部の研修と同様に、こちらでも各作業ごとに社員によるダブルチェック体制が整っており、安心して作業を進められるのが心強かったです。
通販部の研修ではお客様にお届けする商品に最後に触れる部署のため、間違いがないよう細心の注意を払ってカードの梱包や発送業務に当たりました。
注文通りにカードを集め、自らの手で梱包し発送まで行う一連の流れの先に、カードの到着を心待ちにしているお客様がいること。今回の研修を通じて、そのことを改めて意識しつつ作業することが一番大事なことだと感じました。
・店舗研修(晴れる屋吉祥寺店)
商品管理部、通販部に続いて吉祥寺店での店舗研修業務。
コンビニでのアルバイト経験はあるものの、「カードショップ」で働くのは初体験なので緊張していたのを覚えています。
晴れる屋吉祥寺店は平日の開店時間が15:00となっており勤務開始時間も14:30からの出勤です。
開店時に気を付けることとして、掃除とアルコール消毒を徹底するのをモットーとしている吉祥寺店。お客様に気持ちよく来店してもらおうと、開店時の状態にとても配慮しています。
平日の吉祥寺店は、基本的に17:00以降に開催するイベントや大会などを目当てに来店するお客様が多く、常連さんも多いとのこと。
レジ打ちと接客対応についてもメンターとマンツーマンで教えてもらえ、ミスしたとしてもすぐに対応が入り、心の負担が非常に軽く感じられました。
晴れる屋の大会やイベントに参加すると「シングルカード割引券」がもらえます。この割引券があることで商品購入への心理的ハードルが下がり、購入したカードでデッキの強化や構築、再びイベントや大会に出て割引券をもらう……という良い循環を形成しているのがカードショップの持つ大きな役割の1つなのではないかと思いました。
店舗研修初日はレジとPC注文いただいたカードのピック、ストレージ品のソート作業に没頭していました。
翌日以降は前日で覚えた業務に加えてショーケースに入っているカードの整理、サプライやパックの補充、商品補充の告知ツイートなどの業務を1つずつ教えてもらいながら過ごしました。
そして研修最終日の土曜日。
開店すると、即座にイベント開始待ちの常連さんが多数来店。店内はイベント参加やイベント開始を待つ人で混雑していました。
その後もイベントへ参加するお客様が多数来店。上位入賞賞品が「《レンと六番》」、「《オークの弓使い》」ということもあって、激しい争奪戦に挑戦するお客様が集結しました。
研修は頼れるメンターの存在もあって大きなトラブルもなく終えられました。
店長の佐藤さんからは「店舗スタッフや現場で働いている人以外にも、顧客戦略チームやトレードなど晴れる屋は多くの人が関わって出来ています。全ての人が晴れる屋、そしてマジックを盛り上げようと頑張っていることが、今回の研修を通してわかったと思います。これからは研修で学んだことを生かし、同じ晴れる屋の一員として頑張ってもらえればありがたいです」との言葉をいただきました。
■まとめ 1か月働いてみて
・晴れる屋で過ごした濃厚な1か月
かつてスタンダードをプレイしていた頃よりも遥かに熱意を持ってマジックに触れている間に1か月が経過しました。約2週間ほどの研修を終え、現在はメディア記事の企画作成や、編集として従事しています。まだまだ記事を量産して連載を持つというところにまでは至りませんが、偉大な先輩方の役に立てるよう日々頑張っています。
余談ではあるのですが、当然のことながら晴れる屋で勤務しているのはマジック経験者ばかり。右を見ても左を見ても、少し歩けばすぐにマジックプレイヤーに出会える環境です。そんな環境にいてやることと言えば、そう! 統率者戦です。この1か月は休憩中や終業後に先輩たちと統率者戦を堪能。マジックプレイヤーにとっては最高の職場で濃厚な1か月を過ごしました。
・社員としてやってみたいこと
晴れる屋で働き始めて1か月の新参者ですが、現時点でやってみたいこと、いつか実現したいなと思っていること。それは、晴れる屋をもっと知ってもらうための記事、企画を作成することです。研修を受けて晴れる屋のことをもっと知りたいと思い、記事や企画を通じて皆様にお届けしていきたいです。
・あなたも働いてみませんか
採用されるまでは晴れる屋のことをシングルカード通販ショップ程度にしか認識していなかった人間が、研修を通じて晴れる屋の行っていること、各部署が大事にしていることなどを体験できたのは大きな学びとなりました。
これから働く場所がどういったものなのか、誰を相手にしているのか、何を目指しているのかを知ったことへの安心感はとても大きいものです。
これを読んでいる就職・転職活動中の人の中で、「マジックのことは気になるけど細かいことは一切知らない」とか「カードショップってなに?」という人でも、安心して応募してほしいですね。
カード知識については仕事を通じて覚えていけますし、わからないことが多くても研修で学べる体制がしっかりと整っています。
晴れる屋で働いてみませんか?
晴れる屋ではマジックの楽しさを全国に伝えたい!マジックをもっと盛り上げたい!そんな熱い志を持った仲間を大募集中!
ご応募コチラでお待ちしています!